検診案内
野田市検診事業
- 当院では、野田市の特定健康診査をおこなっております。
受診をご希望の方は、実施期間中に受診券(はがき)、保険証を受付窓口までお持ち下さい。 - 当院では、野田市の検診事業のうち、大腸がん検診をおこなっております。
受診をご希望の方は、市が指定する実施期間中に受診券(はがき)を受付窓口までお持ち下さい。
実施期間等、詳しくはこちらよりご確認下さい。
(野田市ホームページより)
健康診断
労働安全衛生法に定められた一般健康診断を基本に、オプション検査も豊富にご用意しております。
【個人向け健康診断】
以下の健康診断は健康保険の適応外になります。
個人向け健診 | ・入社前健康診断 |
・大学等入学前健康診断 | |
・各種免許申請用健康診断 |
■英文診断書
海外留学生・海外長期出張の為に必要な英文の診断書を作成いたします。
(健診料の他に、別途5,500円又は8,800円が必要となります)
■検査内容・料金
令和1年10月1日~
C
コース |
E
コース |
大学等
入学前健診 |
|||
検査項目
|
検査細目
|
検査内容
|
|||
問診 身体計測 視力検査 |
主訴・病歴・家族病歴 身長・体重・血圧・BMI 裸眼・矯正 |
○
|
○
|
○
|
|
聴力検査 | 気導聴力 | 1000Hz・4000Hz |
○
|
○
|
○
|
循環器系検査 | 心電図 | 四肢誘導、胸部誘導 |
-
|
○
|
-
|
尿検査 | 一般定性検査 | 糖、蛋白、潜血、 ウロビリノーゲン |
○
|
○
|
-
|
X線検査 | 直接撮影 | 胸部単純 |
○
|
○
|
○
|
血液学的検査 | 血球算定 | WBC、RBC、Hb、Hct Plt、MCV、MCH、MCHC |
-
|
○
|
-
|
生化学的検査 | 肝機能 | GOT、GPT、 γ-GTP |
-
|
○
|
-
|
脂質代謝 | T-Cho、 HDL-Cho、 LDL-Cho、TG |
||||
糖代謝 | BS | ||||
料 金(税込)
|
6,600円
|
11,000円 |
※ 6,050円~
|
※各校指定の診断書検査内容により金額は前後いたします。
■オプション検査
令和1年10月1日~
便潜血検査2回法 |
1,100円
|
||
子宮がん検査(自己採取法) |
3,850円
|
||
乳がん検査 | 視触診 |
550円
|
|
視触診+超音波※ |
6,050円
|
||
HBs抗原・HBs抗体価、HCV抗体価精密検査 | Eコースに 追加 |
3,300円
|
|
T-SPOT(結核菌特異的インターフェロン) |
6,600円
|
||
麻疹、風疹、水痘、ムンプス 抗体検査 IgG検査 EIA法 |
3,870円~
|
||
HIV検査 |
2,750円
|
||
アレルギー検査 | 7項目 |
9,150円
|
|
39項目 |
16,200円
|
||
細菌培養同定(消化管)(サルモネラ菌・赤痢・大腸菌) | 3,300円 | ||
骨密度検査 |
1,540円
|
※混雑状況により当日の検査が出来ない場合もございますので予めご了承ください。
【特殊健康診断】
【じん肺健康診断(じん肺法第3条)】
じん肺法施行規則で定められた24の粉じん作業に従事または従事した労働者に対しては、1、就業時 2、定期 3、離職時に、次ぎの項目の健康診断を行わなければなりません。
■検査内容
(1)粉じん作業についての業務歴の調査
(2)胸部エックス線検査
(3)問診、医師診察
■料金(税込)
じん肺健康診断 |
5,500円
|
【電離放射線健康診断(電離放射線障害防止規則第56条)】
放射線業務に従事し管理区域に立ち入る労働者に対しては、雇入れの際または当該業務への配置替えの際及びその6ヶ月以内ごとに1回、定期に次の項目の健康診断を実施しなければなりません。
■検査内容
(1)被爆歴の有無の調査
(2)白血球数および白血球百分率の検査
(3)赤血球数、血色素量またはヘマトリック値の検査
(4)白内障に関する眼の検査
(5)皮膚の検査
■料金(税込)
電離放射線健康診断 |
5,500円
|